ブロンズ
ゴールド
ブロンズ(お誕生月)
ゴールド(お誕生月)
※お客様個人の感想であり効果・効能を示すものではありません。
他社製品を飲んでいたときには感じなかった「心臓の不整脈」がほとんどなくなり、びっくりしています。直感でこれはいい!と続けていきたくまとめて購入します。次回の健康診断が楽しみです。
コレステロール値が気になってEPA+DHAを飲み始め、3年目になります。以前より物忘れが減ったように思います。飲む前は冷蔵庫までいって「あれ何を取りにきたんだっけ」なんてことがよくあったのですが、そういうことが無くなりました。
でもまだコレステロール値が高いので、あとは体重を落とさなきゃダメかなとBOSS法を検討中です。
EPA+DHAを飲むようになって、長年の偏頭痛が無くなりました。血流をよくすると聞いて飲み始めたのですが、ほんと効いている感じです。
EPA+DHAのサプリメントはいろんな会社から販売されているし、有名メーカーからもでているが、内容成分をみて品質がいいのでこちらのを選んでいます。
飲みやすくて続けやすいです。朝1粒、夜2粒にしています。持病の高血圧がありましたが薬が1錠減って、朝1錠になりました。家で血圧を測っても以前のようにでこぼこ変動しなくなって安定しています。
年に一度、動脈の硬さを検査してもらっています。年齢にしてはやや硬めという値はでますが、お医者さんからは総合的にみたら心配いらないよと言われました。
高血圧からくる動悸や息苦しさも、このところおさまっていて、EPA+DHAのお陰かなと実感しています。
総コレステロールが高くお医者さんから注意されていたのですが、そらEPA+DHAを規定量4ヶ月飲んだところ、正常値になり薬は飲まなくてよいと言われほっとしました。善玉コレステロールが高く、LH比2.0で悪くないと思うのですが、やはり総コレステロールが高いと医者からいろいろ言われるので、今回下がって良かったです。これからも飲み続けていきたいと思います。
持病の糖尿病があり、血糖値やヘモグロビン値が高くならないように気をつけて生活しています。血圧の薬も飲んでおり、コレステロール、中性脂肪も高めなので、これ以上薬を増やしたくないと思っていたところ、そらさんでEPA+DHAが新発売になりました。
EPA+DHAは糖尿病や高コレステロールにもよいと聞いたので、飲んでみたところ2ヶ月半で高かったコレステロール値が基準値になりました。
糖尿病なので定期的に病院に行き、採血しているのですが、EPA+DHAを飲む前は血がなかなか採れなかったのが、1ヶ月飲むか飲まないかで採血したら、血がサラサラになっていて、スッと勢いよく血がとれて看護師さんも驚いていました。ほんとに血行がよくなることを実感しました。
どちらかというと肉食がわりと多いし、健康維持のためにEPA・DHAが必要だと思いました。「血管の老化ストップ!」「血液サラサラ効果」を期待しています。
毎年つらい花粉症が、今年はとてもラクに過ごすことができ、薬を一度も服用しないで済んだのでとても嬉しかったです。健康診断での血液検査の結果がどうなるか楽しみです。
カーブスに通って運動もしており体力年齢は50代といわれると悪い気はしません。
骨密度も同年代の125%を維持することができていて行動力があると周りから言われます。鯖やサンマなど背の青い魚を週2~3回食べていますが、EPA・DHAは体に大事なオイルなので飲み始めました。血管を丈夫にし血液の流れをよくすることを期待します。動脈硬化やコレステロールが高くなるのを予防したいのです。
EPA+DHA800mgをいただくようになって体が暖かく感じ寒さに強くなった気がします。同年代の人よりも冬でも薄着です。
アジ、サバ、ブリ、カジキなど週に4~5回は魚を食べていますが、なかなか食事で「魚のオイル」は摂れないと思いEPA+DHA800mgも飲むようにしました。まだ実感はありませんが、コレステロールが高いので、少しでも下がればと思って続けています。
テレビで「魚のオイルが脳によい」と知ったのでEPA+DHA800mgを飲むことにしました。まだ50代ですけれど、歳をとってから認知症が心配です。認知症の予防と、脳の働きをよくしたいので飲んでいます。
EPA・DHAのことは日頃からテレビ等のコマーシャルで知っていたところへ、そらで新発売になったのですぐ飲み始めました。血液サラサラを期待。大分は魚が豊富な土地で、魚は週4回ほどは食べているが、体をできるだけ若く保ちたいし病気したくないので飲んでいる。いちばん恐れているのは認知症。「ガンより恐い認知症」という気持ち。体年齢を若く、血液の流れを良く、動脈硬化やガン、それと認知症も予防したい。
普段気にしているのは血圧、動脈硬化、認知症。青魚の摂取不足を感じているので、血行の良さを期待してEPA+DHA800mgを飲んでいます。新陳代謝が良くなったような気がします。
鮭、さば、まぐろ、いわし、さんま、かつおなど調理方法に変化をつけて、1週間に5回くらいは魚を食べます。EPAは血液や血管を健康に、DHAは頭を健康に『記憶・感情・行動』に影響を与えていると聞き、配合量がたっぷりのEPA+DHA800mg(オメガ3フィッシュオイル)がいちばんいいと思い飲み始めました。
特にコレステロールの値がいつも高めだったので、魚のオイルEPA+DHAを意識して摂取したいと思いました。他メーカーと比較してみて、そら社の配合量が一番よかったので昨年3月より飲み始めています。
最近の健康診断では、中性脂肪68mg/dl、HDLコレステロール78mg/dl、LDLコレステロール127mg/dlと、数値が正常値になりました。ウォーキングや筋力トレーニングなど意識してやり運動にも気をつけていましたが、魚のオイルEPA+DHA800mgを飲み始めて3ヶ月頃からLDLコレステロールが正常になった気がいたします。
魚は鮭、あじ、いわし、まぐろなど週に3~4回食べています。魚のオイルはコレステロールを下げて血液や血管を守ってくれるのがいいなと思って飲み始めました。まだ実感はとくにありませんが、EPA+DHA800mgは飲みやすいし続けようと思います。
血圧が高めになりコレステロール値も高く、動脈硬化など心配な年齢になってきたのでEPA+DHA800mgを飲み始めました。血流改善(血液サラサラ効果)、脳老化抑制を期待しています。魚も鮭、鯵、マグロ、タラなど週に4回くらいは食べます。カプセルが丸くて大きめなので慣れるまではノドに当たったりして飲みにくいと思ったが、水を多めにして一気に飲むようにしています。血圧が高めであったのが下がったような気がします。
職場の検診でコレステロール、中性脂肪の数値が高かったのでEPA+DHA800mgを飲み始めました。数値が安定してくれたらいいなと思います。魚はお刺身が大好きで、あじ、いわし、ねぎとろなどを週に1~2回食べるほどですが、それでは足りないかなと思ってサプリをプラスしました。
他社のEPA・DHAのサプリを飲んでいましたが、そらのプロテインや乳酸菌のサプリを飲んでいるのでそらの製品に切り替えました。血液をさらさらにし血管をきれいにしてくれることを期待しています。魚食は週に2~3回、あじ、鯛、まぐろ、いさき、いか、ブリなど。
一人暮らしなのでなかなかお魚を食する機会がないので、信頼するそらさんの商品を選びました。昼に社食の定食で、「サバの煮付け」「白身魚のフライ」をなるべく選んでいます。それでも、そういうメニューが食べられるのは週に2回程度。血液さらさら効果に期待します。これから一年飲み続けてみて、来年の人間ドックの数値が楽しみです。
配送方法・送料