会社情報

「生活習慣病」の予防が第一

健康は誰しも望むところ。でも現実として日本人の6割以上が「生活習慣病」で亡くなっています。

「生活習慣病」には、がんをはじめ脳卒中、心臓病、高血圧症、高脂血症、糖尿病、動脈硬化、メタボなど生命に危険が及ぶ病気がたくさんあります。要介護になる要因にもなっています。生活習慣の問題から発症し、とくに「栄養、運動、休養、嗜好」の4つの生活習慣が問題となっています。その中でも「食習慣(栄養)」が大変に重要です。

健康の維持・増進には、まず「生活習慣病」の予防を第一に考えるべきでしょう。

サプリメントの目的とは?

サプリメントを利用する目的は「健康の維持・増進、不足しがちな栄養素の補給、美容、ダイエット(肥満・メタボの解消)」などにあります。その結果として、「生活習慣病や要介護」のリスクを下げることが可能になり、アンチエイジング(老化防止)にもつながると考えられます。

病気の治療のための“薬”とは目的が違いますが、サプリメントといえども科学的な根拠(エビデンス)を持ったものでなければなりません。

お客様への直接販売

当社製品の販売方法は「直接販売」を原則にしています。お店や代理店、TVショッピングなどの中間業者を仲介した販売とは違い、お客様に直接販売する方法です。

このメリットは中間マージン、手数料、広告料などを価格に上乗せすることがありません。このため、高品質の製品化をしながらもリーズナブル(適正、手頃)な価格で製品をお届けすることが可能になります。しかも、お客さまのご要望やご質問、ご相談などを直接伺うことができるなど、お客さまとの信頼関係を築くことができます。

会社概要

会社名 そら株式会社
所在地 〒330-0851
埼玉県さいたま市大宮区櫛引町1-12-2

Googleマップで表示
案内図( PDF)

048-661-6552
 048-661-6553
設立年月日 1990年10月1日
資本金 1000万円
役員 顧問 永島 昌和(理学博士)   代表取締役 新藤 律瑚(食品保健指導士)
取引銀行 埼玉りそな銀行
三菱東京UFJ銀行
業務内容 サプリメント・スキンケア製品の企画・販売
健康・ダイエット・スキンケアの相談、カウンセリング
健康セミナー、講演
製品 製品一覧 

沿革

1990年10月 埼玉県与野市(現:さいたま市中央区)に、そら株式会社を設立
製品はサンゴの力珊瑚の恵、サンゴ活水器
1994年10月 のちにマックスピアとなるカルキトDXを発売
1996年10月 BOSSダイエット法を確立。ダイエット相談&カウンセリングを開始
のちにサプリタイムとなるプロミクス5を発売
2002年4月 マックスピアを発売
2005年1月 サプリタイム・ココア味を発売
埼玉県さいたま市大宮区に本社建築、移転
2006年7月 はだのさぷりを発売。日経ヘルスに掲載される
2008年5月 しののめ出版より「夕食たっぷりだから痩せられるBOSSダイエット」出版
2008年6月 ゴールデンキャンドル茶を発売
2009年6月 サプリタイム・バニラ味を発売
2012年9月 そらシアバターを発売
2013年6月 そらEPA+DHA 800mgを発売
2013年9月 そらアルガンオイルを発売
2013年12月 そらウェブショップをオープン
2014年4月 そらフェイシャル・ソープを発売
2014年9月 YouTubeでそらチャンネルを開設。
動画で健康やスキンケアについての様々な情報を発信。
2018年9月 そらEPA+DHA 800mgをリニューアルしたそらEPA+DHA 1000mgを発売
2019年8月 サンゴの力を改良
新しい濾材で性能がアップしました。